withmoms.net

withmoms.net

menu
  • HOME
  • About us
  • 講座一覧
    • カレンダー
    • オンライン
  • 産後ママ
  • 産前学級シリーズ
  • 子育てママ
  • コミュニティ
  • ブログ
  • お問合せ
  • ホーム
  • ブログ
  • 産後ママ

全 5 件を表示

  • 【動画セミナー】ママとベビーの睡眠講座・基礎編①人気NO.1

    ¥2,500
    購入する
  • ペリネ(骨盤底筋)の セルフケアセミナー

    ¥4,000
    購入する
  • ママと赤ちゃんの睡眠 昼間編

    ¥4,000
    購入する
  • 母乳セミナー 人気!

    ¥4,000
    購入する
  • 離乳食セミナー 人気!

    ¥4,000
    購入する

フッターメニュー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

インスタグラムはこちら

mayowanai_mio.kishi

mayowanai_mio.kishi
@mami.s__02m10 さんの素敵過ぎる可愛すぎる投稿に大感激です😭ありがとうございます😭

「こもれびリトミック」には私もたまに参加しますが、いつも可愛いお子ちゃま達に癒され、講師の鶴田先生の優しさに癒されてます😍

@mami.s__02m10 さんの可愛くてクスッと笑える育児日記や育児アイデアもとってもお勧めなので子育てママさん是非是非ご覧ください♡

それから、去年私が@mami.s__02m10 さん に毎月お世話になった場所が手帳のGAKKOのホームルームでした。
3.31まで、動画クラスの参加者さんを募集されてますよー!
@techo_no_gakko ご覧下さい✨

#育児日記 #オンラインリトミック #こもれびリトミック #オンラインリトミック教室 #こもれびサロン #こもれびroom #まみさんありがとう ♡
保活のお話です♡インスタフォロワー1000人突破を記念して(てわけではなくたまたまだけど)、今回から表紙を変えてみました^_^

キャンバに変えたいなーって思ってたので。
前のと色が似てるやつという適当な理由でこれになりました😆

投稿増やしたいです!

#迷わない母乳育児教室 #保活 #ほいらく #保育園 #保育園準備 #保育士 #浅野加奈子 #赤ちゃん育児 #赤ちゃん育児アカデミー #赤ちゃん育児マイスター #赤ちゃん社会学 
#赤ちゃん育児マイスター養成講座
#搾乳 #母乳 #母乳育児 #こもれびroom #npo法人
看護学校で母性看護学の授業をさせて頂くご縁を頂きました^_^

病院で働いてた時は、臨床指導者とかしてて、学生さん大好きだったので嬉しいです✨

実習の時は、実際体験したりみてもらったりして、伝えやすかったけど、主に教科書とトーク?だけで伝えるのって、簡単ではなさそうなだけに、どうやって楽しく学んでしかも国試に出るところは覚えて貰えるかを考えることにワクワクしてます笑
早速語呂合わせ2つ考えた!←そこ?!笑

なにせ私、数年前、昔の看護学生の時の母性(産科)実習の時の所感分が出てきたので読んでみたら、
「私は母性の科目が1番嫌いです」と冒頭に書いてあったーーー(-。-;
(オブラートに包めよ!って思ったけど。笑)

そんな学生さんを1人でも減らして、
日本の明るい未来に繋がるような
何かをお伝え出来たら嬉しいな😆

#母性看護学 #母性 #看護学校 #看護師 #看護師国家試験 #母性看護学各論 #看護学生 #迷わない母乳育児教室 #迷わない国家試験対策 #国試 #国試対策
@komorebi_room2021 では、妊娠中や赤ちゃん育児の疑問やポイントを月水金に投稿しています!

#子育てママ #子育てあるある #子育てぐらむ #赤ちゃんママ #赤ちゃんママと繋がりたい #妊婦 #迷わない母乳育児教室 #どんなあなたも大切
「夫が協力してくれない」
「夫がゲームばかりでイライラする」
「最近夫と話していない」
「最近よく喧嘩になる」
というお悩みはありませんか?

産前産後は特に!
多く聞かれるお悩みです。

事前に回避のコツを知って
産前産後に備えませんか?

内容
・夫婦喧嘩ランキング
・ランキング分析
・私の失敗談ー三児の母編ー
・私の失敗談ー二児の父編ー
・夫婦の会話は大事?
・ランキング分析と失敗談から学ぶ、
 産前産後の夫婦円満の秘訣
・お金のことと◯◯のコツを
 知っておけば回避できる?!
・質疑応答(セミナーの内容だけでなく、
 小さな疑問に助産師とFPが答えます)
など

画面オフでもお子様連れでも
ご夫婦一緒でも大歓迎です!

💎日時…2022年3月22日(火)13:00〜14:30
💎場所…オンライン(zoom)
 ※初めての方はサポートします
💎定員…5名→残4名
💎料金…無料

岡山発で岡山初の
産前産後のパートナーシップ
コラボセミナーです!

お申し込みは、コメントかDMください!
または、直接、こちらのフォームより
お申し込みください!

https://forms.gle/9QUSgP3y5eaEfs8r5

講師
🙎‍♂️和久野一貴
FP(ファイナンシャルプランナー)
アクサ生命保険株式会社
3歳と4歳女の子の父
元理学療法士
趣味は、バドミントン、写真、コーヒー

👩‍💼岸 美緒
助産師
NPO法人こもれびroom代表
助産院With moms代表
2.7.10歳の母
好きな食べ物は焼肉とケーキ
昔の趣味は、バイク、ダイビング、スノボ、合気道(今は仕事が趣味)

#夫婦 #夫婦関係 #夫婦関係修復 #夫婦関係の悩み #パートナーシップ #夫婦の悩み #夫婦の会話 #夫婦喧嘩 #fp #アクサ生命 #こもれびroom #赤ちゃん #マタアカ #産前産後
育児本やマニュアル通りに行かない時、不安になったりイライラしたりしませんか?
・
・
・
そんなママは、@komorebi_room2021 こもれびroomのInstagramを覗きに来てください♡

#迷わない母乳育児教室 #こもれびroom #母乳育児 #比べない育児 #比べない生き方 #助産師 #助産師と繋がろう #マタアカ #産前産後 #ママ友 #赤ちゃん #赤ちゃん育児 #赤ちゃん育児アカデミー #赤ちゃん育児マイスター #マニュアル #マニュアル本 #我が子の専門家
【助産師による、ほっとする離乳食教室】
*日時* 
2022年2月28日(月) 10:00~11:30
*対象*
ママ
*定員*
10名
*参加費*
コイン払い:2コイン(3960円相当)
現金払い(peatix):3980円
*参加が難しい場合の録画配信*
あり
*イベントページ*
https://suits.media/mtm/event/649 
1人目ママや、上の子を2019年以前に出産されたママ・上の子の離乳食が大変だったママにお勧めです。
支援者さんもどうぞ!

#Repost @mtmidwife.jp with @make_repost
・・・
\現在開催予定のイベント&セミナー#オンラインセミナー /

【2月MTM交流会】
*日時*
2022年2月15日(火)10:00~11:00
*参加条件*
MTM会員の方
GUEST会員は登録無料です!会員登録はこちら!
▶https://suits.media/mtm/join
*参加費*
無料
*イベントページ*
https://suits.media/mtm/event/633
毎月1回、MTM交流会を開催しています!
2021年は毎月15日の夜に行っていましたが、お子様の寝かしつけでなかなか参加が難しい!というご意見も頂き、2022年は平日午前中に時間をずらして開催します。
MTMの活用方法やイベント情報など、すぐに役立つ情報をお伝えしたり、会員さん同士の交流会を予定しています♪

【 オンライン両親教室】助産師が教える!病院選び、バースプランのポイント
*日時*
2022年2月16日(水) 20:00~21:00
*参加条件*
プレママ・プレパパ
妊娠中の方とパートナさん
*参加費*
無料
*イベントページ*
https://suits.media/mtm/event/610 

【オンライン両親教室】助産師が教える!お産の流れ 
*日時*
2022年2月26日(土) 20:00~21:00
*参加条件*
プレママ・プレパパ
妊娠中の方とパートナさん
※Meets the MidwifeのGUEST会員(登録無料)への登録が必須となります。
*参加費*
無料
*イベントページ*
https://suits.media/mtm/event/616 

以上となります!!
気になるイベントはありましたか??
お申込みお待ちしております!
#助産師 #midwife #助産師学生 #新人助産師
#ママ #パパ #プレママ #プレパパ #ママリ #meetsthemidwife #助産師勉強会 #オンライン両親学級 #オンライン #オンラインセミナー
乳腺炎体験記
治癒編です。

以前一度新幹線移動で乳腺炎になりかけた時も、吸わせてたら3日程で治りました。

痛みや高熱が辛い時や、
日々悪化する時や、
自分で絞れない時は、
産院や開業助産師さんに
相談してみてくださいね!

予防したいなら、
食事制限よりも、
授乳姿勢や授乳間隔に
気をつけましょう!!
(搾らなくても、赤ちゃんが吸ってくれてたらOK)

#乳腺炎 #乳腺炎なりかけ #乳腺炎予防 #迷わない母乳育児教室
#Repost @komorebi_room2021 
赤ちゃん育児についての
最新知識・情報を詰め込んだ
こもれびroom主宰「赤ちゃん育児アカデミー」発の
新たな資格講座
「赤ちゃん育児マイスター養成講座」
2期生を募集することになりました👏✨‼
本来動画講座なのですが、2期生様はオンラインでのリアルタイム受講か録画受講か(両方でもOK)お選び頂けます❣️

⁡
「産前産後ケア」がどれほど重要かということが、
世の中に段々と浸透しつつあり
「産前産後ケア」と銘打ち、ママとベビーに対して
様々な角度から、様々なサービスでアプローチして
いる方が大変多く見受けられるようになりました😊✨
⁡
ママにとって特に1人目のお子さんは
初めてのことだらけだからこそ、
不安や心配事が大小本当に沢山ありますよね❗
⁡そして2人目のお子さんの時は、
上の子のことで悩まれる方も多々。

そんな中で、ママ達は
利用した産前産後ケア先の方からのお声掛けを、
頼りにするし、その言葉一つ一つを真摯に受け止めて、一生懸命試そうとして下さる。。
だからこそ、サービスを提供する側は正しい知識と最新の情報を持ち、発信することに責任を持つ必要がある、とヒシヒシと感じています‼‼‼
⁡
良かれと思って、自分の経験則だけを元に
根拠の曖昧な情報を伝えてしまうってことありませんか?💡
専門職であっても、しばらくの間情報のアップデートができていなかったり、学びを深める事から離れてしまっていませんか?💡
⁡
⁡
👩「支援センターと、保健師さんでは言うことが違う」
⁡
👩🏻‍🦰「ネットやInstagramにも色々な情報がありすぎて、どれを信じていいかわからない」
⁡
実際にそんな声がママ達からも続出しています。
⁡
⁡
だからこそ、私たちこもれびroomは
助産師・保育士・理学療法士・言語聴覚士などの専門家が所属している組織として、
「根拠のある正しい情報」の発信を団体として心がけるだけでなく、
ママとベビーに関わるお仕事をしていらっしゃる皆さんにも伝えていきたい‼
そんな想いから、この講座を発案しました👶🏻
⁡
⁡
おかげさまで第一期生11名も、
楽しく学ばれております😊❤
⁡「母乳の仕方の写真についてみんなで感じたことを話すとき、否定せず共感して下さる姿勢が
ママ側の気持ちになれてよかった。(純粋にうれしい気持ちになれる)」
「濃い内容だけど分かりやすくて良かったです。」
など沢山のうれしいご感想をいただいており、
医療職だけでない多彩な受講生さんからのアンケートでも「とてもわかりやすかった・わかりやすかった」と答えてくださった方が100%です!!
⁡
そして、今回Instagramでも
第2期生枠5席を
募集する事となりました🍀👏
⁡
⁡
専門家向けだけの講座ではなく、ママさん方にとっても
赤ちゃんの子育てに必要な情報が満載の講座です😊
⁡
育児は学校で習わない。。
👇
赤ちゃん育児の学校作りました‼🏫✨
⁡
妊娠中のママさんや子育て真っ最中のママさん方は
今知りたい情報、これから必要な情報を学べるとともに、資格まで取得できるいわば一石二鳥の講座です😊
⁡
講師は、こもれびroom代表理事の助産師岸美緒と、こもれびroom服代表理事の保育士浅野加奈子です!!
⁡
1月15日までのお申し込みで、新春価格としてこちらの価格が適用となります💡(ご意見・ご感想を頂戴させていただくことをご了承いただける方のみ、お申し込みお願いいたします🙇‍♀️ご感想なしの定価コースも承ります)
⁡
○定価8800円×6か月
→新春価格6600円×6か月(クレジットカード払い)
○一括払い価格
定価52800円→49000円
→新春価格38000円(クレジットカード/ゆうちょ銀行へお振込み)
となります!!⁡

詳細は画像をご覧いただき、不明点はお気軽にDMにてお問い合わせくださいね❤
⁡
お申込みは
@komorebi_room2021 Instagramの
DM(ダイレクトメッセージ)よりどうぞ🙇‍♀️💡(私岸みおへのDMでも OKです❣️)
⁡
🚨早めにお席が埋まりました場合には、早めに締め切らせていただきます、ご了承くださいませ🙇‍♀️
⁡
⁡
他にも、こもれびroomでは毎月色々なオンラインセミナーや、無料の産前学校、祖父母様向けのお孫ちゃんセミナー、タッチケアなど行っています💕💕
⁡
⁡
赤ちゃん育児アカデミー詳細は、
⁡
こもれびroom🚪Instagramトップページ
⁡
@komorebi_room2021
⁡
にありますURLをタップしていただくと、上から2番目にリンク(https://academyb7y44.hp.peraichi.com/academy2022)がございます。
⁡
お申し込み、お問合せは、お気軽にDMくださいね🥺✨
⁡
#子育て#育児#マタニティライフ#マタママ#プレママ#新生児ママ#令和3年ベビー#子育ての悩み#初めての子育て#タッチケア#産後の悩み#授乳の悩み#じじばば学級#真夜中の授乳室#母乳育児#赤ちゃん育児マイスター#養成講座#赤ちゃん育児アカデミー
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebookはこちら

withmoms.net

  • RSS

Copyright © withmoms.net. All Rights Reserved.

PAGE TOP