withmoms.net

withmoms.net

menu
  • HOME
  • About us
  • 講座一覧
    • カレンダー
    • オンライン
  • 産後ママ
  • 産前学級シリーズ
  • 子育てママ
  • コミュニティ
  • ブログ
  • お問合せ
  • ホーム
  • コース
  • 講座2

フッターメニュー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

インスタグラムはこちら

mayowanai_mio.kishi

mayowanai_mio.kishi
昨年は大変お世話になりありがとうございました。

2022年は、こもれびroomの
活動を通して
お世話になった方が
多かったと思います。

「産前産後の女性が
幸せな時間を生きる」

に貢献できるよう
今年も精進します!

どうぞ宜しく
お願い致します。

尚、今年は、
「脳活」にも
力を入れていきます!

自分にあるものや得意なものに
気付いてそれを
活かしていけるような
講座も開始予定です♡

脳診断や脳の力を知れば
もっと幸せに生きていける!
と考えています✨

ブログや公式LINEなど、
私が得意でない「コツコツ」
にも挑戦します!!

あたたかく見守ってくださると
とっても嬉しいです♡

皆様の2023年が
幸福感や成長に満ち溢れた
一年となりますように♡

#withmoms #こもれびroom #産前産後 #脳科学 #positivebrain #positivebrain協会 #岸美緒 #助産師きっしー #助産師 #年始のご挨拶 #2023 #ブレインアナリスト #脳傾向性診断 #npo法人 こもれびroom
本日締切!1周年記念講演ですー!! 本日締切!1周年記念講演ですー!!
あっという間に、NPO法人こもれびroom設立1周年です!!
応援やご協力、ありがとうございました。

法人設立前後1年の失敗談や、やってよかったこと・悪かったこと、などなど赤裸々に笑お話しします!(だからアーカイブなし😅)

仕事家事育児どうやってるの?!というのもよく聞かれるので、そんなところも5つのコツをお伝えさせていただきます^_^

産前産後ママをサポートしてきたこもれびroomの新企画も発表しますー✨
是非是非プレパパさん、新パパさん、先輩パパさん、いらしてくださいー☺️

何か始めたい子育てママさんパパさんにもお勧めです!

💎日時 2022年6月10日金曜日 10:00〜11:00
💎場所 オンライン(zoom。初めての方サポートします!)
💎料金 無料
💎アーカイブ なし
💎お申し込み方法 @komorebi_room2021 トップページのリンクをクリック→1番上の「イベントお申込み」クリック→お申込みください
💎開催までの流れ お申込み→受付完了メール→前日にzoomアドレスをお送り→当日はzoomアドレスをクリックして、スマホ・タブレット・パソコンよりご参加下さい!

#起業 #助産師 #こもれびroom  #失敗談 #zoomセミナー
美味しかったし彩り満点のランチ!!
ごめんなさい、玉野で仕事したかえりだったので、玉野かと思ってたら、岡山市南区だそうです^_^
アジフライもサクサクふわふわで美味しかったですー♡
Wi-Fiもありがとうございました!!

まみさん、素敵な腸活講座をありがとうー!!
きんちゃんも今度是非紹介したーい!!✨

セロイさん
https://instagram.com/seroi_link?igshid=NmZiMzY2Mjc=
@seroi_link 

#腸活 #発酵食品 #岡山市南区 #玉野市
@mami.s__02m10 さんの素敵過ぎる可愛すぎる投稿に大感激です😭ありがとうございます😭

「こもれびリトミック」には私もたまに参加しますが、いつも可愛いお子ちゃま達に癒され、講師の鶴田先生の優しさに癒されてます😍

@mami.s__02m10 さんの可愛くてクスッと笑える育児日記や育児アイデアもとってもお勧めなので子育てママさん是非是非ご覧ください♡

それから、去年私が@mami.s__02m10 さん に毎月お世話になった場所が手帳のGAKKOのホームルームでした。
3.31まで、動画クラスの参加者さんを募集されてますよー!
@techo_no_gakko ご覧下さい✨

#育児日記 #オンラインリトミック #こもれびリトミック #オンラインリトミック教室 #こもれびサロン #こもれびroom #まみさんありがとう ♡
保活のお話です♡インスタフォロワー1000人突破を記念して(てわけではなくたまたまだけど)、今回から表紙を変えてみました^_^

キャンバに変えたいなーって思ってたので。
前のと色が似てるやつという適当な理由でこれになりました😆

投稿増やしたいです!

#迷わない母乳育児教室 #保活 #ほいらく #保育園 #保育園準備 #保育士 #浅野加奈子 #赤ちゃん育児 #赤ちゃん育児アカデミー #赤ちゃん育児マイスター #赤ちゃん社会学 
#赤ちゃん育児マイスター養成講座
#搾乳 #母乳 #母乳育児 #こもれびroom #npo法人
看護学校で母性看護学の授業をさせて頂くご縁を頂きました^_^

病院で働いてた時は、臨床指導者とかしてて、学生さん大好きだったので嬉しいです✨

実習の時は、実際体験したりみてもらったりして、伝えやすかったけど、主に教科書とトーク?だけで伝えるのって、簡単ではなさそうなだけに、どうやって楽しく学んでしかも国試に出るところは覚えて貰えるかを考えることにワクワクしてます笑
早速語呂合わせ2つ考えた!←そこ?!笑

なにせ私、数年前、昔の看護学生の時の母性(産科)実習の時の所感分が出てきたので読んでみたら、
「私は母性の科目が1番嫌いです」と冒頭に書いてあったーーー(-。-;
(オブラートに包めよ!って思ったけど。笑)

そんな学生さんを1人でも減らして、
日本の明るい未来に繋がるような
何かをお伝え出来たら嬉しいな😆

#母性看護学 #母性 #看護学校 #看護師 #看護師国家試験 #母性看護学各論 #看護学生 #迷わない母乳育児教室 #迷わない国家試験対策 #国試 #国試対策
@komorebi_room2021 では、妊娠中や赤ちゃん育児の疑問やポイントを月水金に投稿しています!

#子育てママ #子育てあるある #子育てぐらむ #赤ちゃんママ #赤ちゃんママと繋がりたい #妊婦 #迷わない母乳育児教室 #どんなあなたも大切
「夫が協力してくれない」
「夫がゲームばかりでイライラする」
「最近夫と話していない」
「最近よく喧嘩になる」
というお悩みはありませんか?

産前産後は特に!
多く聞かれるお悩みです。

事前に回避のコツを知って
産前産後に備えませんか?

内容
・夫婦喧嘩ランキング
・ランキング分析
・私の失敗談ー三児の母編ー
・私の失敗談ー二児の父編ー
・夫婦の会話は大事?
・ランキング分析と失敗談から学ぶ、
 産前産後の夫婦円満の秘訣
・お金のことと◯◯のコツを
 知っておけば回避できる?!
・質疑応答(セミナーの内容だけでなく、
 小さな疑問に助産師とFPが答えます)
など

画面オフでもお子様連れでも
ご夫婦一緒でも大歓迎です!

💎日時…2022年3月22日(火)13:00〜14:30
💎場所…オンライン(zoom)
 ※初めての方はサポートします
💎定員…5名→残4名
💎料金…無料

岡山発で岡山初の
産前産後のパートナーシップ
コラボセミナーです!

お申し込みは、コメントかDMください!
または、直接、こちらのフォームより
お申し込みください!

https://forms.gle/9QUSgP3y5eaEfs8r5

講師
🙎‍♂️和久野一貴
FP(ファイナンシャルプランナー)
アクサ生命保険株式会社
3歳と4歳女の子の父
元理学療法士
趣味は、バドミントン、写真、コーヒー

👩‍💼岸 美緒
助産師
NPO法人こもれびroom代表
助産院With moms代表
2.7.10歳の母
好きな食べ物は焼肉とケーキ
昔の趣味は、バイク、ダイビング、スノボ、合気道(今は仕事が趣味)

#夫婦 #夫婦関係 #夫婦関係修復 #夫婦関係の悩み #パートナーシップ #夫婦の悩み #夫婦の会話 #夫婦喧嘩 #fp #アクサ生命 #こもれびroom #赤ちゃん #マタアカ #産前産後
育児本やマニュアル通りに行かない時、不安になったりイライラしたりしませんか?
・
・
・
そんなママは、@komorebi_room2021 こもれびroomのInstagramを覗きに来てください♡

#迷わない母乳育児教室 #こもれびroom #母乳育児 #比べない育児 #比べない生き方 #助産師 #助産師と繋がろう #マタアカ #産前産後 #ママ友 #赤ちゃん #赤ちゃん育児 #赤ちゃん育児アカデミー #赤ちゃん育児マイスター #マニュアル #マニュアル本 #我が子の専門家
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebookはこちら

withmoms.net

  • RSS

Copyright © withmoms.net. All Rights Reserved.

PAGE TOP